BMIってなに?理想はどれくらい?
BMIって聞いたことあるけど、
「BMI=22」が意味する事は何なんだ…
メタボと同じように、よく聞く言葉「BMI」
「BMI=22」が良いって聞くけどそれはナゼなのか?
そして、本当に正しいのか…

みなさまこんにちは、ジローニです。

いっつも元気!つーちゃんです。
今日はジローニさんに質問があります!

はいはい、どうしたの?

前回、ダイエットの話の時にBMIの話があったけどよくわかんなかった!

そっかそっか、ゴメンね~
じゃあ、今回はBMIにつて勉強してみようね。

は~い!
BMIってなに?

ここは前回からのおさらいになるんだけど…
BMIとはBody Mass Indexの略で、身長と体重から肥満度を出す関数で、下記の式によって「肥満」~「痩せ」を評価できます。
BMI=体重(kg)÷身長(m)÷身長(m) ※身長は「cm」ではなく「m」であるのに注意!
日本肥満学会の定めた基準では…
35以上:高度肥満
25以上~35未満:肥満
18.5以上~25未満:普通体重
18.5未満:低体重(やせ過ぎ)
BMI=22が良いって聞くけど…

あれ?よくBMI=22が良いって聞いたことがあるんですけど、なんでジローニさんは23~24.9が目標だったんですか?

おぉ~ いい質問ですね~(池上彰風で)
実はBMI=22がいいと言われるようになったのは30~59歳の日本人男女およそ5000人の健康診断の結果を調べた研究で、BMI=22が最も健診結果に問題が少なかったからなんだよね。

じゃあ、死亡率が低いって訳じゃなくて、病気になりにくいってことなんですね。

ピンポン正解!しかも、BMI=22にはガンにかかった方の数は含まれていないので、ちょっと微妙なんだよね…
BMIと総死亡率との関係

で、40~59歳の日本人男女およそ2万人ずつを10年間追跡し、BMIと総死亡率との関係を調べた研究ではBMI=23~24.9の人たちが最も死亡率が低かったんだ。

え~っ!体重によって寿命も変わるんですか?

体重が全てではないけど、研究の結果ではそうなったんだ。だから今回はBMIの目標を23~24.9にしたんだよね~

実はBMI=22まで落とせないからとか…

グサッ!!(バレてる…)

ジローニさん、顔ひきつってますよ~(笑)

まあ、いいじゃないか。BMI=23~24.9が今回の目標なのっ!